top of page
検索


こどもしんぶん部5期生募集
こどもしんぶん部 参加者募集✨✨ 地元のお店や話題のスポットに取材をし、新聞を作成します。いつも行っているお店の裏側、近いのに知らなかった場所。いろいろな場所を取材して、街の魅力を再発見しよう!! ◯ 対象 小学3年生程度の読み書きの力がある小・中学生。川崎市の魅力に興味の...
小田急のくらし部
2024年5月30日
閲覧数:53回
0件のコメント


令和5年度の新聞が完成いたしました
元気な子ども達と一緒に麻生区の魅力をお伝えできるような新聞を作成します。 令和5年度の新聞が完成いたしました。
小田急のくらし部
2024年5月30日
閲覧数:34回
0件のコメント

【夏休み企画】こどもしんぶん部参加者募集!!
\街の魅力をこども目線で発信/ 夏休み特別企画!!こどもしんぶん部は今年の夏、【川崎東郵便局】と【アズーロ・ネロ】を取材します。 夏休みの自由研究にもぴったり!!日頃入ることができないバックヤードも見学できます。たくさん見て、聞いて、新聞作りを楽しもう♪ご参加お待ちしていま...
小田急のくらし部
2023年7月18日
閲覧数:165回
0件のコメント


こどもしんぶん部4期生がスタートしました
新しいメンバーが加わり、4期生がスタートしました。4月の寒空の下で、オリエンテーションを頑張りました。街中で見かけたら声をかけてくださいね。
小田急のくらし部
2023年4月22日
閲覧数:50回
0件のコメント


麻生区役所編が完成しました
元気な子ども達と一緒に麻生区の魅力をお伝えできるような新聞を作成します。 麻生区役所様の新聞が完成いたしました。
小田急のくらし部
2023年3月31日
閲覧数:22回
0件のコメント


川崎市コミュニティチャンネルに取材をしてただきました
こどもしんぶん部の活動を川崎市コミュニティチャンネルさんに取材していただきました。 ドキドキの取材でしたが、とても良い経験をさせていただきました!素敵に編集してくださったので是非ご覧ください。 こどもの目でまちの魅力発信!大人同士もつなげる新聞☆...
小田急のくらし部
2022年11月29日
閲覧数:38回
0件のコメント


小田急電鉄編が完成しました
元気な子ども達と一緒に麻生区の魅力をお伝えできるような新聞を作成します。 小田急電鉄様の新聞が完成いたしました。
小田急のくらし部
2022年11月29日
閲覧数:39回
0件のコメント


セレサモス編が完成しました
元気な子ども達と一緒に麻生区の魅力をお伝えできるような新聞を作成します。 セレサモスさん取材の記事が完成しました。
小田急のくらし部
2022年10月22日
閲覧数:72回
0件のコメント


マチカドこども大学に参加しました
多摩大学×小田急グループ共同プロジェクト。「なぜ?」を見つけてもっと知りたいそんな気持ちになる場所づくりに取り組む「マチカドこども大学」に参加しました。大学、と聞いて緊張するかな?と思いましたが、活発に手が上がり、自分の考えを話しました。...
小田急のくらし部
2022年10月22日
閲覧数:17回
0件のコメント


こどもしんぶん部3期生がスタートしました
新しいメンバーが加わり、3期生がスタートしました。元気な子どもたちといろいろなところに取材しに行きます!街中で見かけたら声をかけてくださいね。
小田急のくらし部
2022年10月21日
閲覧数:20回
0件のコメント


古沢の農家さん編の新聞が完成しました
元気な子ども達と一緒に麻生区の魅力をお伝えできるような新聞を作成します。 2021年10月に三田貴子さんの取材に行きました。
小田急のくらし部
2022年6月4日
閲覧数:19回
0件のコメント


麻生図書館編の新聞が完成しました
元気な子ども達と一緒に麻生区の魅力をお伝えできるような新聞を作成します。 2021年8月に川崎市麻生図書館の取材に行きました。
小田急のくらし部
2022年6月4日
閲覧数:17回
0件のコメント


こどもしんぶん部 無印良品 新百合ヶ丘オーパ編の新聞が完成しました
こどもしんぶん部2期生の活動が始まりました。 今年度も元気な子ども達と一緒に麻生区の魅力をお伝えできるような新聞を作成します。 6月にお伺いした無印良品 新百合ヶ丘オーパ編が完成いたしました!! ◯今年度も麻生区地域コミュニティ活動支援事業に採択されました...
小田急のくらし部
2021年8月10日
閲覧数:89回
0件のコメント


こどもしんぶん部1期生の新聞をご紹介
こどもしんぶん部では2020年度 麻生区地域コミュニティ活動支援事業の助成を受け、取材・新聞作成をいたしました。 社会的状況を鑑みながらの活動でしたが子どもたちは楽しそうに頑張りました。 応援してくださったみなさま、ありがとうございました! 2020年度取材先...
小田急のくらし部
2021年7月1日
閲覧数:75回
0件のコメント


こどもしんぶん部【くりのきファーム】新聞が完成しました
こどもたちの目線で地域・沿線の施設・スポットを取材し、 地域の魅力を発掘する「こどもしんぶん部」 くりのきファームさんの新聞が完成しました!! 取材にご協力いただいたのは、こどもしんぶん部副代表の飯草さんの畑。 コロナ禍にどのように活動をしたらよいかがわからない中で、スタッ...
小田急のくらし部
2021年4月14日
閲覧数:73回
0件のコメント


メンバー募集!こどもしんぶん部
一緒に一年間活動してくれる小・中学生を大募集!! 行ってみよう!!聞いてみよう!! 【小田急のくらし部 こどもしんぶん部】 2期生募集 地元のお店や話題のスポットに取材をし、新聞を作成します いつも行っているお店の裏側 近いのに知らなかった場所 いろいろな場所を取材して...
小田急のくらし部
2020年11月15日
閲覧数:47回
0件のコメント
10月15日 こどもしんぶん部
川崎栗平郵便局へ。 こどもしんぶん部の取材です。 取材前に、他己紹介をまなび、質問カードを作り、役割を分担しました。 郵便局では、様々な質問を局長さんにさせていただきました。 これから作る、新しい新聞。 楽しみですね。
小田急のくらし部
2019年10月22日
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page